SSブログ
2018年度 ブログトップ
- | 次の10件

コーラスワークショップ2018終了しました [2018年度]

西日本豪雨と台風12号で被害に遭われたみなさまに、お悔やみとお見舞いを申し上げます。

2018年7月29日(日) コーラスワークショップが開催されました。
講師と団員がお手伝いしてきましたので、その様子をご報告します。

28日(土)から2日間開催の予定でしたが、台風12号の影響を考慮し、1日目は中止となりました。
29日(日)のみの開催となりましたが、参加予定だったお友達は全員揃いました。

(かわいらしい表紙の歌詞集)
2018-07-2901.jpg

腹式呼吸と発声のレッスンの時は、緊張しているのか、一生懸命なのか、怖い顔の人がたくさんいましたが、壁の向こうの、廊下の向こうの、次の部屋の向こうまで声を届かせよう!と続けているうちに、やわらかい表情になってきました。

『ピクニック』の練習では、歌詞にはない動物が登場し、即興での対応が要求されました。
「ラララ♪ うさぎさん」~「ピョンピョン」
全員揃いも揃って「ピョンピョン」!それは、うさぎの鳴き声ですか?(笑)

『手のひらを太陽に』は、手話の練習もしました。
2回ほどの練習で、みなさんすっかり覚えてしまいました。

(練習中の様子)
2018-07-2902.jpg

2018-07-2903.jpg

今回予定していた4曲を練習し、ホールで発表会をおこないました。
みんな、顔をあげて、堂々と、大きなクチを開けて歌ってくれました。
小学校1年生のお友達も、頑張ってくれていました♪

(発表会の様子)
2018-07-2904.jpg

きれいなハーモニーの中で歌えて気持ちよかったという感想もありました。
うれしいですね。

(おまけ 団長からのご挨拶♪)
2018-07-2905.jpg

団員のみなさん、大勢参加してくれてありがとうございました。
次は、合宿です。
ぜひ、夏休みの宿題を終わらせて、元気に参加してくださいね♪

※写真は、準備が整い次第掲載します。(2018/08/02写真を掲載しました)

緊急連絡:7/28は中止です [2018年度]

コーラスワークショップ(相模原市青少年学習センター主催)は、台風の影響のため、7/28(土)は中止となりました。
7/29(日)は、予定通り開催いたします。

参加者募集中!コーラスワークショップ2018 [2018年度]

小・中学生のためのコーラスワークショップ《全2回》
~みんなで歌えばすてきなハーモニー♪~

小・中学生のためのコーラスワークショップが行われます。
夏休みに、大きな声で、楽しく歌いに来てください。
2日目には、舞台で2日間の成果を発表する予定です。

日 時:7月28日(土)・29日(日) 午前10時~12時
会 場:青少年学習センター
対 象:市内在住または在学の小学生・中学生

【申込方法】
電話または電子メールでお申し込みください
電子メールには、下記項目を記載してください。
催し名「コーラスワークショップ」・住所・氏名(ふりがな)・学年(年齢)・電話番号
締め切り:7月25日(水)

【申込先】
青少年学習センター
電話:042-751-0091
Eメール:seisyonen-center@city.sagamihara.kanagawa.jp
(メールアドレスは、@を半角にしてご利用ください。)


広報さがみはら7月1日号(9ページ)でもご覧いただけます。

神奈川県合唱祭に参加しました [2018年度]

神奈川県合唱祭が、相模原市にやってきました!
ご近所での開催ということで、参加してきました。

合唱祭の看板。
相模原市合唱祭の時は建物の外に掲げられていますが、神奈川県は内側でした。
(雨だったからでしょうか?)
20180610-03.jpg

会場に到着してから歌い終わるまで、担当の方がきっちり案内してくださいました。
何列に並んで進むのか、どうして片側をあけて歩くのか、静かにしなくてはいけない場所…理由を含めてきちんと説明してくださる素敵な方でした。
リハーサルを、にこにこ笑顔で聴いてくださいました。
そして、「小学生から高校生まで一緒に歌えるのは、素敵ですね。」と言ってくださいました。
今は、女子大学で歌っているのだそうです。
機会があったら、演奏を聴きに行ってみたいと思います。

一方、団員はといいますと…ジュニア団員は歌ったあとのジャンケン大会を楽しみに頑張りました。シニア団員は、「ヤバイヨー!ヤバイ!」を連発している人もいましたね~(笑)
でも、広いグリーンホールで、頑張って歌ったと思います。

お楽しみのジャンケン大会では、団員6人がステージでの決勝に残りました!
お菓子をもらって記念撮影中の様子です。
20180610-06.jpg

頼りになる高校生が何名か欠席でしたが、ジュニア・シニア力を合わせて頑張りました。
お疲れさまでした!
20180610-04.jpg

卒団生の歌声を聴いてきました [2018年度]

IMG_20180520_212403.jpg
音大に進学した、一昨年卒団したS美さんが、増田先生のリサイタルに出演しました。
歌声はもちろん、立居振舞も堂々として、とても素敵なステージでした。

会場に聴きに来ていた団員のSさんと、ピアノを弾いていたMさんと一緒に記念撮影をしました[るんるん]

春合宿2018 [2018年度]

ジュニア団員が帰ったあとから、シニア団員の合宿が始まります。

発声練習から始まりました。
カレーを食べている時は、「お腹がいっぱいになると歌えなくなっちゃうんだよね~」とか「食べ過ぎると練習中に眠くなっちゃうんだよね~」とか、「だから食べ過ぎないようにしなくっちゃー」などの声が聞こえていたのですが、レクリエーションで大騒ぎしてしまったのですよね~(笑)
先生から「おじさん合唱団みたいだよ!」という痛恨の指摘を受け、厳しい練習が始まりました。
20180422-01.jpg

つづいて行われたのは、新しい「手話つき」の歌です。
土曜日のジュニア練習に参加している2人が、前に出て手話の見本を見せてくれました。
20180422-02.jpg

練習のあとは、夕食です。150名の団体と同じ時間だったため、食べ始めるまでにだいぶ待ちましたが、なんとか食べ始めることができました。
20180422-03.jpg

1日目最後のプログラムは、役員改選です。新しい団長を決めます。
昨年度の団長・副団長が参加してくれて、新役員が決まりました。
20180422-04.jpg

2日目朝ごはん。全員、寝坊せずに、揃って食べました(*^_^*)
20180422-05.jpg

午前中の練習です。
音大に通う先輩から新しい知識を学び、腹式呼吸の基本から練習し始めました。
20180422-06.jpg

続いては、新しい曲の練習です。パート練習で、音とりを始めました。
ソプラノ
20180422-07.jpg

メゾソプラノ
20180422-08.jpg

アルト
20180422-09.jpg

全体で合わせてみました。メゾソプラノのメンバーは、ギリギリまで音の確認をしていましたよ。
20180422-10.jpg

次に、6月に本番で歌う曲を練習しました。
2拍3練符の練習をしています。左手は2拍、右手は3泊。できたかな?(*^_^*)
20180422-11.jpg

昼食のあとは、ふりかえりの時間です。
団員たちがふりかえりを記入している間、OBの2人は思い出の曲を次から次へと歌っていました。
記入し終わった団員も加わり、だんだんと大勢の歌声になっていきました。
20180422-12.jpg

退村式で、職員の方に団歌を聴いていただきました。
「また合宿に来てください!」と言っていただけたことが、うれしかったです。
20180422-13.jpg

合宿に参加したメンバーでの記念撮影です。
参加してくれたOBの皆さん、ありがとうございました。
20180422-14.jpg

いよいよ新体制でのスタートです。
みんなで頑張っていきましょう!

春のレクリエーション2018 [2018年度]

今年の春レクは、季節外れの暑さの中での開催となりました。
急に暑くなったからかどうかはわかりませんが、蛙が建物の壁を登って行きました。
みんなに見つめられて恥ずかしかったのでしょうか?(笑)
20180421-01.jpg

さぁ、レクリエーションの始まりです。入村式は、木陰でおこなっていただきました。
20180421-02.jpg

野外炊事場に移動し、カレーづくりの説明を受けました。
今年から登場したのが「こんこん棒」。いったいどんなものでしょうか?
20180421-03.jpg

班に分かれて、カレー作り開始です。
各班の火起こし隊の活躍ぶりです。
20180421-05.jpg

20180421-06.jpg

20180421-07.jpg

20180421-08.jpg

20180421-09.jpg

束ねられた薪を崩す時に、スムーズに動く薪が見つからない…そんな時に活躍するのが「こんこん棒」です!
20180421-15.jpg

こんな風に使います。低学年の団員も、上手に使うことができました。
20180421-04.jpg

今年は、火起こしスペシャリストが誕生しました!
食材の準備中も、カレー煮込み中も、ずっとこの体制で火を守り続けました!
20180421-13.jpg

さらには、火が小さくなった班の救援活動もおこなってくれました。
20180421-17.jpg

食材準備隊活動の様子です。(全部の班を写すことができませんでした。ごめんなさい。)
20180421-10.jpg

20180421-11.jpg

20180421-12.jpg

今年も、ごはんを炊きに駆けつけてくださったOBのK子さんです。
若あゆの職員さんが、「弟子入りしたいです」とおっしゃていました。
20180421-14.jpg

カレー完成!
20180421-19.jpg

ごはんをよそってもらって…
20180421-18.jpg

いただきまーす!
20180421-20.jpg

20180421-21.jpg

20180421-22.jpg

20180421-23.jpg

20180421-24.jpg

今度学校行事でカレーをつくる予定のAちゃんは、「ごはんおいしー!こんなにおいしいごはんをつくりたいなー!」と言っていましたよ♪

食べたあとは、おかたづけ。灰の後始末も、きちんとできました。
20180421-25.jpg

つづいては、レクリエーションタイムです。
レクリエーションが始まるまでの間、待ちきれないジュニア団員と人文字を作成!
先生とジュニア団員による「川」の字です(*^_^*)
20180421-26.jpg

仕切ってくれる高校生が到着し、レクリエーションタイムスタートです。
20180421-27.jpg

ドッチボール中♪
20180421-28.jpg

20180421-29.jpg

ドロケイ中♪
20180421-30.jpg

いっぱい食べて、いっぱい遊んで、レクリエーションタイムは終了です。
ジュニア団員は、ここまでです。
一緒に楽しい時間を過ごしたみんなと記念撮影しました。
20180421-31.jpg

シニア団員の合宿につづく…(*^_^*)

さくらまつり2018 [2018年度]

昨年は桜の蕾の中でしたが、今年の桜は咲き急ぎ、さくらまつりは葉桜の下での開催となりました。
花より団子なのかどうかは確認していませんが(^^ゞ、団員たちは元気にさくらまつりのステージに登場しました。
20180408-01.jpg

「ドレミのうちわ」のあげっぱなしハプニングはなかったようで(^^ゞ、楽しく歌えたようです。
定期演奏会の時より上手に歌えた団員もいたようです(笑)やはり、回数を重ねることは大切なのですね(*^_^*)
20180408-02.jpg

- | 次の10件 2018年度 ブログトップ